コメント
まずはプレイ及びレポート執筆お疲れ様です。
幾つか気になる点を。
>ドラキー三匹
これは間違いなく逃げの一手やと思います。ましてやHPが減ってる状態では戦うのは危険すぎると思います。
>溶岩原人後のエルフ
カジノ使用ならあまり問題ではないと思うのですが・・・。
僕は戦闘前にもれなく2個は使用します。
>ミラーアーマー
タバサがもつというシチュエーションがわからないんですが、購入時に装備者にわたさないんでしょうか?
今後ラティさんのさらなる飛躍に期待です。
今日から4の調査を始めてるのは内緒。
幾つか気になる点を。
>ドラキー三匹
これは間違いなく逃げの一手やと思います。ましてやHPが減ってる状態では戦うのは危険すぎると思います。
>溶岩原人後のエルフ
カジノ使用ならあまり問題ではないと思うのですが・・・。
僕は戦闘前にもれなく2個は使用します。
>ミラーアーマー
タバサがもつというシチュエーションがわからないんですが、購入時に装備者にわたさないんでしょうか?
今後ラティさんのさらなる飛躍に期待です。
今日から4の調査を始めてるのは内緒。
あうさんどうもです。
>ドラキー
う~ん、今思うとなんで戦ったんでしょうね。
ちょっと動揺してたのでしょうか…
最近は一角ウサギ以外全部戦うと言うコンセプトできてるのでその影響かもしれません。
アドリブ利きませんね~練習がもっといりそうです。
>原人戦前
あれ、となるとあうさんは回復ゾーン使ってないってことですね。
以前ミルド戦でエルフ切れで全滅してから温存しまくり体質になっちゃいまして…
もっと強気に行きたいですね。
>ミラーアーマー
これは今もって全くの謎です(^^;)
考えられるのはアイテムの受け渡しをミスったくらいです。
賢者の石(タバサ→ピエール)、祝福(タバサ)とミラーアーマー(ピエール)を交換としか考えられないです。
ジャハンナで買った時はピエールに持ってもらってたと思います。
ゲマ戦から装備させようかな…
僕は5に居残り勉強です。
7時間切らないと止められない止まらない(汗)
>ドラキー
う~ん、今思うとなんで戦ったんでしょうね。
ちょっと動揺してたのでしょうか…
最近は一角ウサギ以外全部戦うと言うコンセプトできてるのでその影響かもしれません。
アドリブ利きませんね~練習がもっといりそうです。
>原人戦前
あれ、となるとあうさんは回復ゾーン使ってないってことですね。
以前ミルド戦でエルフ切れで全滅してから温存しまくり体質になっちゃいまして…
もっと強気に行きたいですね。
>ミラーアーマー
これは今もって全くの謎です(^^;)
考えられるのはアイテムの受け渡しをミスったくらいです。
賢者の石(タバサ→ピエール)、祝福(タバサ)とミラーアーマー(ピエール)を交換としか考えられないです。
ジャハンナで買った時はピエールに持ってもらってたと思います。
ゲマ戦から装備させようかな…
僕は5に居残り勉強です。
7時間切らないと止められない止まらない(汗)
>回復ゾーン
はい、使いません。エンカウントとかを考えると使わない方が早いです。
>ミラーアーマー
僕は鎧を売却してミラ-アーマーを買うので装備し忘れはありえないですね。これもある意味博打ですが。
7時間切りはかなり細かく詰めないと難しいですね。
今でこそ高確率で7時間は切れますがやはり切るまでは相当苦労しました。
はい、使いません。エンカウントとかを考えると使わない方が早いです。
>ミラーアーマー
僕は鎧を売却してミラ-アーマーを買うので装備し忘れはありえないですね。これもある意味博打ですが。
7時間切りはかなり細かく詰めないと難しいですね。
今でこそ高確率で7時間は切れますがやはり切るまでは相当苦労しました。
あうさんどうもこんばんは。
ふ~む。いろいろ考え方が違って勉強になります。
結局僕がやってるのはまだ「RTA」じゃなく「快適攻略」なのかな~と思いました。
速さのためにちょっとの無駄行動を削るという行動の徹底をしないと一定以上伸びないなと感じました。
7時間は運と操作が最高によければいけると思います。
でもそれから20分はこういう世界なんだろうな~。
ふ~む。いろいろ考え方が違って勉強になります。
結局僕がやってるのはまだ「RTA」じゃなく「快適攻略」なのかな~と思いました。
速さのためにちょっとの無駄行動を削るという行動の徹底をしないと一定以上伸びないなと感じました。
7時間は運と操作が最高によければいけると思います。
でもそれから20分はこういう世界なんだろうな~。